都立大への
留学について

Study Abroad at TMU

学習奨励費 新型コロナウイルス感染症に係る特別採用について

日本学生支援機構が運営する2020年度留学生受入れ促進プログラム(文部科学省外国人留学生学習奨励費)(以下「学習奨励費」という。)において、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困窮した留学生を対象とした特別採用(以下「コロナ特別採用」という。)を検討しています。
ついては、以下の要件を満たす留学生の皆さんに対し、コロナ特別採用での学習奨励費の受給希望を受け付けます。

1 学習奨励費コロナ特別採用の概要

●給付期間:2020年10月から1か月分又は2か月分
※1か月分になるか2か月分になるかは、現時点では未定です。

●給付月額:48,000円

2 要件 (下記のすべてに該当すること)

  • ① 2020年4月1日時点で「留学」の在留資格を有して日本国内に滞在している。
  • ② ゆうちょ銀行の口座が開設済みである。
  • ③ 学業成績評価票の評価点が2.30以上である。
  • ④ 家庭からの仕送りが月額9万円以下である。
  • ⑤ 在日している扶養者の年収が500万円以下である。
  • ⑥ 学習奨励費との併給が制限されている奨学金等の給付を受けていない。
  • ⑦ その他、2020年度学習奨励費募集要項の応募者及び受給者の条件をすべて満たしている。link【日本学生支援機構 学習奨励費募集要項掲載ページ】
  • ⑧ コロナ感染症の影響で、家庭からの仕送りやアルバイト収入が減少した。

3 申請について

●期限:2020年9月3日(水)

●提出様式
以下リンク先からフォーマットをダウンロードしてください。
(1) linkコロナ特別採用 申請用紙
(2) link学業成績調査票

●書類提出先
学修奨励費 書類提出用サイトlink にアクセスし、必要事項を記入のうえ、必要書類をアップロードしてください。

●申請方法
※これまでの奨学金の申請状況によって、必要書類や申請方法が異なります。
詳細は以下のとおりです。

〇学生支援緊急給付金に応募していた方

・学生支援緊急給付金にゆうちょ銀行の口座で応募されていた方

⇒コロナ特別採用の対象者として既に検討中のため、今回は手続き不要です。

・学生支援緊急給付金にゆうちょ銀行以外の口座で応募されていた方

⇒以下の書類を「学習奨励費 書類提出用サイト」上にアップロードしてください。
① 申請用紙の「1.基本情報」と「3.振込先情報」を記入したもの
② 申請用紙に記入したゆうちょ口座の通帳コピー

・学生支援緊急給付金にゆうちょ銀行以外の口座で応募されていた方

〇2019年秋学期、2020年春学期に奨学金事前登録が完了済みの方

・学生支援緊急給付金にも応募されていた方

⇒「学生支援給付金に応募していた方」をご確認ください

・学生緊急給付金に応募していなかった方

⇒以下の書類を「学習奨励費 書類提出用サイト」上にアップロードしてください。
① 申請用紙とその添付書類一式

〇学生支援緊急給付金への応募・奨学金事前登録を行っていない方

・以下の書類を「学習奨励費 書類提出用サイト」上にアップロードしてください。
① 申請用紙とその添付書類一式
② 学業成績調査票
③ 学業成績調査票の記入に使用した成績証明書

4 特記事項

  • ※書類不備がある場合は、書類が整った段階で受付けます。
  • ※申請された学生が必ず受給できるものではありません。大学が推薦可能な人数に応じて、選考を行う可能性がありますのでご了承願います。
  • ※採用の可否については採用者にのみ11月頃に採用決定のご連絡させていただく予定ですので、あらかじめご了承のほどお願いします。

5 お問い合わせ先

東京都立大学国際課留学生交流係 奨学金担当(ryuga-scholarship@jmj.tmu.ac.jp