都立大への
留学について

Study Abroad at TMU

奨学金

※奨学金に関する重要な案内は以下をご確認ください。

■重要なお知らせ

・学部の正規課程に在籍する私費外国人留学生を対象とした東京都立大学独自の奨学金「東京都立大学私費外国人留学生学業奨励奨学金(2025年春募集)」の申請を受け付けます。応募締切は、2025年3月18日(火)です。
※「奨学金希望の事前登録」は不要です。
募集要項はlinkこちら
学業成績評価点計算表はlinkこちら
※受付を終了しました。
学部1年(2025年度給付)学部2,3年(2026年度給付)の募集は、2025年9月頃ホームページで案内予定。

・私費外国人留学生のための「link奨学金ブックレット(2025年2月発行)」が完成しました。
2014年度から「奨学金希望の事前登録」制度を導入しています。

外国人留学生の経済支援制度

経済支援 取扱部署 場所
東京都立大学私費外国人留学生学業奨励奨学金(学部生) 国際課 国際交流会館1階
国費外国人留学生(研究留学生) 国際課 国際交流会館1階
学習奨励費
(文部科学省外国人留学生学習奨励費給付制度)
国際課 国際交流会館1階
民間財団等の奨学金 国際課 国際交流会館1階
授業料減免・分納制度link 学生サポートセンター
学生課
1号館1階

奨学金の応募方法と注意事項

奨学金の種類 応募方法 奨学金希望の事前登録
東京都立大学私費外国人留学生学業奨励奨学金
優秀な私費外国人留学生の学部生を対象とした東京都立大学独自の奨学金です。学年ごとに年1回の募集を行い、学内選考の上、奨学生を決定、給付します。(月額150,000円)
不要
個人応募の奨学金
個人が直接、奨学財団へ応募する奨学金です。
不要
大学推薦による奨学金
奨学財団から募集通知があり次第、応募者を募ります。学内選考の上、被推薦者を決定します。
必要
一括申請による奨学金
奨学財団から募集通知があり次第、応募者を募ります。応募資格を満たしている者全てを大学が一括して奨学財団へ申請します。
必要
学習奨励費
文部科学省から日本学生支援機構を通じて私費外国人留学生へ支給される奨学金です。学内選考の上、被推薦者を決定します。
必要

国内採用による国費外国人留学生

(研究留学生)

本学に在学している私費外国人留学生を学内選考の上、国費外国人留学生〈研究留学生)へ推薦する制度です。
不要

注意事項

  • 〇日本政府(文部科学省)国費外国人留学生、外国人留学生学習奨励費給付制度の詳細は、こちらをご参照ください。
  • 〇大学推薦による奨学金および一括申請による奨学金は、「奨学金希望の事前登録」を所定期間に完了し、奨学金の募集時に「奨学金希望届」を提出した者のみが、学内の選考対象となります。
  • 〇学習奨励費は、「奨学金希望の事前登録」の際に、応募の意思を確認します。
  • 〇大学が推薦後、奨学財団の審査を受けて選考されますので、大学内で推薦されても採用されない場合があります。
  • 〇奨学金の申請に健康診断が必要な場合があります。大学の健康診断を受けた学生については、医務室で健康診断書を発行しています。
  • 〇奨学金の申請に母国の成績証明書を必要とする場合があります。原本の提出を求められる場合もあります。枚数や時間の余裕をもって準備しておいてください。
  • 〇申請に虚偽が判明した場合は、推薦を取り消しまたは奨学金の支給を停止します。