宿舎
■住居
本学では、在学する学生に対し修学に適する良好な環境を提供するため、学生宿舎を設置しています。また、そのほかにも留学生が利用できる住居があります。いずれも室数は限られていますので、募集情報に十分注意して申込みをして下さい。
1.大学の宿舎
国際交流会館 | |
---|---|
入居資格 | 院生 |
室数 | 約20室 |
募集時期 | 在学生10月頃 |
入居期限 | 2年 |
学生寮 |
|
入居資格 | 学部・院生 |
室数 | 約20室 |
募集時期 | 在学生 11~12月頃 新入生 1~2月頃 |
入居期限 | 2年 |
国際学生宿舎 |
|
入居資格 | 学部・院生 |
室数 | 135室 |
募集時期 | 国際課に問い合わせること |
入居期限 | 半年~1年 |
名称 | 入居資格 | 室数 | 募集時期 | 入居期限 |
---|---|---|---|---|
国際交流会館 | 院生 | 約20室 | 在学生10月頃 | 2年 |
学生寮 |
学部・院生 | 約20室 | 在学生 11~12月頃 新入生 1~2月頃 |
2年 |
国際学生宿舎 |
学部・院生 | 135室 | 国際課に問い合わせること | 半年~1年 |
【申込み・問合せ】
国際交流会館→国際課
学生寮→学生課学生係
国際学生宿舎→国際課
2.大学を通して応募する宿舎
(公財)大学セミナーハウス留学生会館 |
|
---|---|
所在地 | 東京都八王子市下柚木1987-1 |
入居形態 | 単身 |
東京都太田記念館 |
|
所在地 | 東京都杉並区久我山2-16-4 |
入居形態 | 北京出身または他アジア都市出身、単身 |
企業名・寮名 | 所在地 | 入居形態 |
---|---|---|
(公財)大学セミナーハウス留学生会館 |
東京都八王子市下柚木1987-1 | 単身 |
東京都太田記念館 |
東京都杉並区久我山2-16-4 | 北京出身または他アジア都市出身、単身 |
【申込み・問合せ】国際課
(公財)大学セミナーハウス入居申請書及び推薦書
3.その他
(1)直接応募の宿舎
募集時期は決まっていません。募集がありましたら国際センター掲示板でお知らせします。また、随時募集をしている留学生会館もありますので、直接問い合わせをして下さい。
(2)民間アパート
大学近隣のアパートの紹介は大学生協で行っています。また、不動産屋、住宅情報誌、インターネット、大学生協で探す方法もあります。