国際副専攻

Global Education Program

国際副専攻とは

グローバル人材育成入試(総合型選抜)に合格した学生及び
入学後の学内選考に合格した学生が履修できます。

コンセプト

社会のあらゆる側面でグローバル化が急速に進行するなか、主体性をもって国際的に活躍できる「グローバル人材」の育成が求められています。
東京都立大学では、国際社会の第一線で活躍できるグローバルリーダーの育成に取り組んでいます。
「グローバル人材育成入試」で入学する学生及び入学後の学内選考に合格した学生は、主専攻科目の履修と並行して、海外留学が必修のカリキュラム「国際副専攻」を履修し、確かなコミュニケ―ション力や、多様な文化に適応可能な実行力を身につけます。

特徴

ポイント①

少人数教育と充実した留学サポート

留学に必要な語学力を養成する少人数教育を実施。
留学については、国際副専攻アドバイザーが必要な相談や助言を行います。

ポイント②

1学期間又は1年間の海外留学が必修

海外大学で単位を修得することが必須です。
(留学時期は主専攻ごとに推奨する時期が異なります。)

ポイント③

主専攻との組み合わせにより専門知識を持つグローバルリーダーを育成

国際副専攻のカリキュラムは専門教育科目への接続に配慮した設計となっております。

グローバル人材育成入試 パンフレット(PDF)

グローバル人材育成入試をご案内するパンフレット(PDFファイル)です。以下のリンクまたは画像をクリックしてダウンロードできます。

linkグローバル人材育成入試 パンフレット

グローバル人材育成入試 パンフレット